久しぶりに秋葉
昨夜なにげにCrystalDiskInfoでドライブチェックしたらいきなり警告が!
SSDかなと思ったらHDDだったorz

壊れたというわけではないがいきなり読めなくなっても困るので
代わりのHDDを買いに秋葉へ。
ていうか昨日仕事の帰りに秋葉寄ったのに・・・なんで買っておかなかったorz
とりあえず今回購入したのはこちら

・DT01ACA200 6780円(税抜き)
・GW3.5AA-SUP/MB 1880円
今までメイン機の構成が
SSD*1
HDD*3(1TB*2 2TB*1)
だったので今回1TB2台を2TB1台に置き換え。
余った1TB1台は外付け化してバックアップ用に。

しかしHDDも容量が大きいためにコピーに時間がかかる><
全部で4時間ぐらいは掛かったかな?
取り付けた新HDDはこちら

新しいドライブは気分いいね~。
以前のはSATA300だったのがSATA600になってちょっと速くなったかな。
あと内蔵ドライブを減らしたことによって若干静音&低消費電力に。
SSDが今結構安くなってきてるのでSSD買いたかったんだけどな・・・

今日の秋葉









にほんブログ村
SSDかなと思ったらHDDだったorz

壊れたというわけではないがいきなり読めなくなっても困るので
代わりのHDDを買いに秋葉へ。
ていうか昨日仕事の帰りに秋葉寄ったのに・・・なんで買っておかなかったorz
とりあえず今回購入したのはこちら

・DT01ACA200 6780円(税抜き)
・GW3.5AA-SUP/MB 1880円
今までメイン機の構成が
SSD*1
HDD*3(1TB*2 2TB*1)
だったので今回1TB2台を2TB1台に置き換え。
余った1TB1台は外付け化してバックアップ用に。

しかしHDDも容量が大きいためにコピーに時間がかかる><
全部で4時間ぐらいは掛かったかな?
取り付けた新HDDはこちら

新しいドライブは気分いいね~。
以前のはSATA300だったのがSATA600になってちょっと速くなったかな。
あと内蔵ドライブを減らしたことによって若干静音&低消費電力に。
SSDが今結構安くなってきてるのでSSD買いたかったんだけどな・・・

今日の秋葉









にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント